Service 業務内容

イベント

第12回 BOOK DAYとやまにて、まばら本2025 発売!

皆さんこんにちは。「まばら本」副編集長、本が大好き坂本理恵です。

5/17(土)BOOKDAYとやまに出店します!

きたる5/17(土)・18(日)、1年に1度の本の祭典、県内最大の古本市BOOK DAYとやまが開催!富山駅構内が本・本・本で埋め尽くされる魅惑の2日間。そんなワクワクなイベントに、「ワールドリー・デザイン&ふたてま舎」として、1日目 17日(土)のみ出店します!

2024年、BOOK DAY とやま出店のときのブースです

この日にあわせてリニューアル創刊!「まばら本 2025」 鋭意制作中!


そしてそして、この日に合わせて現在(ギリギリまで…!)鋭意制作中なのが、知る人ぞ知る?弊社のZINE(ジン)=自主制作冊子「まばら本」。

まばら本3・4号も絶賛発売中。持っていきます!

2021年から年に1回ペースで発行しているまばら本ですが、5回目となる今年は、見た目も中身も大幅リニューアル!もうリニューアル創刊と言ってもいいでしょう

今号のテーマは「休むとは?セルフケアとは?」。そして、今までの「スタッフの雑文集」から雰囲気を変え、「もっとテーマを掘り下げる」ことにしました。…完成したら改めてご紹介します!

絶賛制作中の進捗をチラ見せ!

印刷中のページ

そして、1〜4号はフルカラー印刷の本文に、色鮮やかなリソグラフ印刷のカバーを巻いているまばら本でしたが、リソグラフ印刷機を導入して5年あまり…そろそろ弊社のリソ印刷に関する経験・知見も深まってきたのでは…!?ということで、今回は全ページリソグラフ印刷を敢行。紙もの好きにもきっとぐっとくる冊子に仕上がるはず…!

部数は150部限定となっております。増刷予定はありませんので、気になる方はこの機会にお買い求めください。

もちろん最新号だけではなく、「まばら本」バックナンバーや、こちらも全ページリソグラフ印刷のホットな「曳山まっつんファンブック」、弊社の印刷部門ふたてま舎特製リソグラフ印刷のカード、手ぬぐいなどの内川グッズを多数持っていきますよ。県内外から古本屋さんが多数出店するということで、買う側としてもとても楽しみなイベントです(昨年も爆買いしてしまい…まだ積読が……)。ぜひぜひお越しください!

まばら本が完成したら、またこちらでご紹介させていただきますね!(坂本)

「まばら本 2025」リニューアル創刊決定!
 5月17日(土)Release
 ※本文44ページ・B5サイズ変形判・価格1,500円

本のイベント「BOOKDAYとやま」に「ワールドリー・デザイン&ふたてま舎」出店
 日時|2025年5月17日(土)10:00〜18:00
 場所|富山駅南北自由通路
 ※翌5月18日(日)もBOOKDAYとやまは開催していますが、
 「ワールドリー・デザイン&ふたてま舎」の出店は1日目(5/17)のみです。
  詳しくは 
BOOK DAYとやま 公式サイト